BIBドライ工法・R-工法
複雑な施工も手間もいらずに最強の断熱効果
「BIBドライ工法」「R-工法」は乾式吹き込み断熱工法で、壁・床・天井の地下にネットを張り、そこに断熱材を吹き込む革命的な高断熱工法です。
従来のブローイング工法とは違い、垂直な壁・振動や衝撃を受けやすい床でも断熱材が入り込むため、複雑な部位でも手間をかけずに短時間での施工を実現します。
従来のブローイング工法とは違い、垂直な壁・振動や衝撃を受けやすい床でも断熱材が入り込むため、複雑な部位でも手間をかけずに短時間での施工を実現します。
【特長】
- 振動や衝撃による断熱材の沈下や変化がありません。
- 短時間で施工できます。
- 隅々まで断熱材が充填され仕上がりもなめらかです。
- 断熱性能は使用材料の種類・密度・厚さによりコントロールできます。
- 切り欠きなど必要なく端材などで現場を汚しません。
- 断熱材が完全にフィットするので木材がやせてもスキ間ができません。
- 静電気やほこりの発生が少なくスピーディできれいな施工ができます。
- ノンホルマリン製品を採用しています。
- つなぎ目のない断熱層を形成します。
- 現場のサイズにピッタリで施工精度が完全です。